あらゆるシーンに対応可能。スマートな新感覚家具
外出自粛が徐々にとけはじめ、また生活環境が変わろうとしています。そんな時こそインテリアをちょっと変えてみたり新しくすることで気持ちを一新してみてはいかがでしょうか。BOOKNITUREは、香港を拠点とするデザイナーMike Makが生み出した製品で世界で最も人口密度の高い香港の生活環境下ならではの発想であり、使い方次第でいろんな機能を発揮する新しい形の家具です。今回はそんなBOOKNITUREとKAIHARA DENIMのコラボアイテムを紹介します。



本を開くと隠された家具が姿を現す
BOOKNITUREは言葉の通りBook + Furnitureの組み合わせで閉じると本のカタチになり開くと家具として機能する優れものです。一つであればスツール、サイドテーブル、仕事机などとして使うことができ、二つであれば積み重ねて机にすることもできれば横に並べて上に板を乗せればベンチにも。更には板と組み合わせれば自由にカスタマイズできる棚としても使用できます。このように使用方法は使う人の想像力次第で無限です。気になる耐久性も申し分なし。多少の水や湿気にも強い材質の丈夫な複合パネルを、さらに360度のハニカム構造に広げて使う特許申請中の独自の設計で作られており、本体は1.5kgにも関わらず1トン近くの重量にも耐えることができるというのは驚きです。コンパクトで持ち運び可能なのも魅力の一つ。使わない場合は本のように閉じてコンパクトに本棚に収納できるため場所も取りません。軽くて手軽に持ち運ぶことができ、室内だけでなくアウトドアシーンでもスタイリッシュに活躍してくれること間違いなしです。






カイハラ製のセルビッジデニムを初めて使用した家具
今回のBOOKNITUREはカイハラ社のオリジナルの10ozヘビーウエイト・セルビッジデニムを初めて採用した家具製品。セルビッジデニムの特徴である赤と白のエッジを背表紙のアクセントに加え、シート部分の縁には白い縫い目が施されるなど、デニム好きにはたまらない細かなディティールにも拘った製品に仕上がっています。長く使い込んでいくほどにインディゴの色が変化していくのがデニムの特徴であるため、使いながら味わい深く個性的な質感や色の変化が楽しめるのも魅力です。



<商品詳細>
開いた状態:直径360 × 330mm
椅子の高さ:343mm
重さ:1.5kg 耐荷重:900kg
素材:KAIHARAデニム
リサイクル紙と原紙を混合し、強化処理したクラフト紙。超高強度で、ある程度の水滴や湿度にも耐えうる設計。
注意:色移りすることがありますのでご注意ください。
シート:直径310 × 13mm
シートカラー:デニム×グレー
¥13,800+tax
